未来へつなぐPTA
~共に育ち合うつながりを大切に~
このたび、令和7年度より福岡県公立高等学校PTA連合会の会長を務めさせていただくことになりました榎本菅子です。
日頃より、各校でのPTA活動や本連合会の運営に対し、皆さまの温かいご理解とご協力を賜っておりますことに、心より感謝申し上げます。
今、私たちが暮らす社会は、変化のスピードが加速し、大きな転換期を迎えています。情報化の進展、価値観の多様化、そして子育てや教育を取り巻く環境も大きく変わりつつあります。
だからこそ、子どもたち一人ひとりが自分らしく、個性を輝かせられる未来を目指して、家庭・学校・地域が手を取り合い、子どもたちの健やかな成長を願い、学び合い、支え合える関係づくりが、いっそう大切になっています。
PTAは、保護者と教職員がともに歩む組織です。これまでの歩みを尊重しながら、未来へつなぐPTAとして──
「参加するPTA」から「関わりたくなるPTA」へ、
「担い手が支えるPTA」から「みんなで育てるPTA」へ。
皆さまと一緒にその姿を模索しながら、“新しいPTA”を創り出していきたいと考えています。
また、令和8年度には「第70回九州地区高等学校PTA連合会大会 福岡大会」が開催されます。長い歴史を持つこの大会を福岡の地で迎えるにあたり、福岡の魅力を発信し、県内外の仲間とつながり、そのつながりを力に、実りある大会となるよう準備を進めてまいります。
PTA活動は、子どもたちと共に、私たち大人も育ち合いながら、つながりを育んでいくことができる、かけがえのない財産だと私は考えています。
今後とも、本会の活動へのご支援とご協力をよろしくお願い申し上げます。